3/13魚座新月の星読み

アスペクトライン少なめのチャート。

新月のサビアンシンボルは

魚座24°「人の住んでいる島 」


「健全な精神のもと健全な肉体や健全な自然を育んでいく」サインです。


チャートルーラーでありエグザルテーションな金星とパワー全開の海王星もコンジャンクション。

6ハウスということは、健康面で何か浄化的なことがあるのかも。魚座なので見えない部分、あるいは心の健康?それによっては、自分の心のあり方を見直して変えていく決意をするとき。


この頃なぜか6ハウスが気になっています。
ネイタルでは天体がなく、入口も出口も牡羊座。対極の天秤座には木星・土星・冥王星が入っていて、なんとなくそちらにひっぱられがち、6ハウス的なことが疎かなのかもと思うようになってきました。
6ハウスの表す領域は「暮らし・日常・習慣・仕事・生き様・ライフスタイル」。まさに、自分はこれと言ったものを持ってない...
対する12ハウスは精神的なものを表す領域。心で思っているだけでなく、現実に現れるものを疎かにしないこと...トランジットの天体は苦手意識を表すカイロンが牡羊座8°にあります。 サビアンは「東に向いてなびいているリボンをつけた大きな帽子 」、自然の流れや自分の内なるサイクルを読み取り健康的なライフスタイルへ整えていくサインです。
DSCとコンジャンクション、社会へと一歩踏み出す前、苦手意識を克服するチャンスを示しているとも言えるでしょう。
新月は何かを決めるのに良いタイミングだから、これを期に新しいライフスタイルを身につけられるよう、何かを始めることを意識してみたい。
けどその「何か」がほんとうに自分に合っているのかどうか?外側の情報ではなくまずは自分の声を聴き、私のほんとうの望みに必要なものを、慎重に選んでいきたいものです。



土星ー天王星スクエアが続いています。
自分の価値を活かせるネットワークを選んでいっていい。無理をするのでなく自然と自分が活かされ、自由な人間関係が広がっていくイメージに書き換える。
先を行くのは双子座の火星。それぞれが自然と自分に相応しい場所に進んでいけそうな雰囲気が広がっています。

新しい季節は新しい自分で。まるごと生まれ変わるというよりは「進級・進学」のような雰囲気。人が少しずつ成長していく中で手放すものも離れる人もいるけれど、それもすべて糧にした自分で、もっと大きなものを受け入れられるようになるのです。
星も春分に向けて準備をしているような、一つのサイクルの終わりの新月です。

Atelier Soleil

「私らしさってなんだろう?」 
2020年に星読みと出会い、その問いに答えを見出すべく日々星と向き合う中で、 少しずつ見えてきたことをシェアしています。 自分らしい輝きで人生をクリエイトしていこう。 « アトリエ・ソレイユ ~太陽のアトリエ ≫ という名前には そんな想いを込めています。

0コメント

  • 1000 / 1000