2回目の水瓶座満月は獅子座季の締め括り

獅子座/水瓶座30°での満月。翌朝にはもう、太陽は乙女座へ。
チャートルーラーは牡羊座の火星。
獅子座と同じ火の属性のサインと天体です。
12サインのはじまりで、このチャートでもスタートラインですが、後半27°というのはもう次のサインを目指す度数。
火星は2020年の半年以上をずっとこの牡羊座で過ごしてきたから、もう復習は十分じゃないかって。
牡羊座27°のサビアンは「想像の中で復活された失われた機会」。
新しい自分を発見できたような気持ちが新たな自信になるような。
その時の経験はその時にしかできないけれど、形を変えて何度もやってくることから、自分にしかできない経験や学びを得ることが出来る。
今年のこの季節はもう二度とめぐってこないから、今の自分にしかできない経験を。
ドデカテモリーは水瓶座ですが、水瓶座満月と獅子座太陽もサインの30°にあり、次に進むためサインの性質を吐き出していく段階です。

満月のサビアンシンボル
太陽:獅子座30°「封をされていない手紙」
月:水瓶座30°「アーダスの咲いている野原」


ライオンズゲートの頃の新月に続き、獅子座の季節の締めくくりが満月…。
意識や感覚を開いていたならとても多くのものを吸収できそうな時間です
この季節に得たものを確認したなら、こんどは自分を世界に向けてオープンにして、それらを分かち合っていく。
自由な人とのつながりの中でそうできていることに感謝して、次の乙女座の季節へ…

Atelier Soleil

「私らしさってなんだろう?」 
2020年に星読みと出会い、その問いに答えを見出すべく日々星と向き合う中で、 少しずつ見えてきたことをシェアしています。 自分らしい輝きで人生をクリエイトしていこう。 « アトリエ・ソレイユ ~太陽のアトリエ ≫ という名前には そんな想いを込めています。

0コメント

  • 1000 / 1000